赤ちゃん・幼児

ホットウォーマー【赤ちゃん用】の必要性と使い方は?人気おすすめ10選を徹底解説!

更新日:

おしりふきウォーマーは必要?

こんにちは、35スマイルママ(35smile_mama)です。

おしりふきって冬場は冷たく、エアコンの効いた部屋だとヒヤッとして赤ちゃんのおしりを冷やしてしまい、ご機嫌を損ねたりしてしまうことがありますよね。

そんなときに役立つのが、温かくしてくれる赤ちゃん用のホットウォーマーなんです!

あなたは使っていますでしょうか?

でも、中にはホットウォーマーの必要性はなんだろう?と買おうか悩んでいるママもいらっしゃいます。

わたしも買う前は、本当に必要あるのかな?と思っていたわ。

おしりふきウォーマーがあるとどんなときに便利?もし買うとしたらこれがおすすめ!というおしりふきウォーマーをご紹介していきます!^^

赤ちゃんにホットウォーマーは必要?

おしりふきウォーマーは必要?

まず第一に、赤ちゃんにおしりふきウォーマーは必要なのかどうかです。

なくても大丈夫なおしりふきウォーマーですが、より快適なおむつ交換にするためにはあったほうがおすすめです^^

わたしは、声を大にして「必要!」と叫びたいですが、それにはいくつか理由があるんです。

寒い冬でも夏のエアコン対策にも

赤ちゃんの機嫌

いつもお部屋は適温にしていますでしょうか?

適温にしていながらも、やっぱり冬は寒いし、夏はエアコンが効いて少し肌寒い環境があると思います。

赤ちゃんはとても敏感なので、おしりふきが冷たいと「びくっ」として嫌がることがあります。

嫌がるということは、何が起きるかと言うと「素直におしりを拭かせてくれない」なんてことが起きます。

一回泣くと止まらない!おむつ交換どころではなくなってしまってあやすのに大変・・・それでは困りますよね。

おしりを拭かせてくれないのは困るわ・・・!

冷たくて嫌がっている場合は、おしりふきを温めると大丈夫なケースがあります。

外出に便利なコードレスタイプも

おしりふきウォーマーのタイプで、コードレスの商品もあります。

外出時、どこでもいつでも温かいおしりふきがあると安心できますよね^^

車内や旅館などにも大活躍すること間違いないですね!

多用途に使えるスプレータイプも

赤ちゃんがウンチをして、シャワーで流すといった経験がママにはきっとあると思います。

漏れたときとか、こびりついたときにシャワーで流してあげたいわ。

何度もわざわざシャワーを浴びせるのも大変ですよね。

こんなときに役立つのがスプレータイプです^^

ホットウォーマーの使い方は約3パターン

おしりふきウォーマーの使い方

ホットウォーマーには様々な種類がありますが、だいたい3パターンに分かれています。

以下に種類別と簡単に使い方を解説しますね。

市販のおしりふきをセットするタイプ

市販のおしりふきをセットすればOK!な一番簡単なタイプです。

おしりふきを使う期間としては長くなるので、やっぱり使い勝手が簡単な方がいいですよね^^

わたしがおすすめしたいのはこのタイプです。

コットンが使えるタイプ

コットンやガーゼを使用してウォーマーとして使うタイプ。

市販のおしりふきの成分が肌に合わない!かぶれてしまう!といった場合に、このタイプがおすすめです。

赤ちゃんの肌へのやさしいというほかに、おしりふきよりコットンやガーゼのほうが安く節約につながる点も魅力です。

スプレータイプ

お水を容器に入れて、保温させて使うときにシュッと使うスプレータイプ。

おしりふきの枚数が減る!と口コミが多く、節約にもつながるタイプです。

口や手をサッと洗いたい!というときにも便利で重宝されます。

水を入れたりする手間はありますが、赤ちゃんのおしりを清潔に、しかもおしりふきをあまり使わないので刺激が減ります。

おしりふきでおしりがかぶれてしまう赤ちゃんにおすすめしたいタイプです。

人気おすすめホットウォーマー10選!

おすすめおしりふきウォーマー

ではここからおすすめホットウォーマー10選を紹介していきたいと思います!

買おうか悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

【コンビ】おしり拭きあたため器 クイックウォーマー


おしりふきウォーマーの定番商品です。

約30分ほどで適温(約45度)になり、いつでも温かいおしりふきに。少なくなってきたら、次のおしりふきを入れれば待ち時間なく温かい状態で使えます。

少なくなってきても自動で押し上げてくれるので最後まで使いやすいです。

タイプ

市販のおしりふきを入れるだけ

コード

コードあり

一日あたりの電気代

約5円

【コンビ】お湯でコットンおしりふき パウダーグリーン

120mlのお水を入れて温めることができます。湯量の残量はすぐに確認することができるので、随時チェックすることができます。

ポンプタイプなので、片手でコットンを持ち、お湯を出しておしりをふくことができる便利なタイプ。

タイプ

温かいお湯をコットンにつけて拭くタイプ

コード

コードあり

一日あたりの電気代

約3.5円

【赤ちゃん本舗】あったかいdeシュ!  赤ちゃん用おしりふき洗浄器

約90分で適温(30度~40度)に。シュッと温かいお湯を出して赤ちゃんのおしりをすっきり洗い流すことができます。

口や手などをサッと洗いたいときにも大活躍するので、一台あるととても便利です。

タイプ

本体の霧吹きボトルに水を入れるだけ

コード

コードあり

一日あたりの電気代

約4円

【プリンスライオンハート】コンパクトワイプスワーマー

車内で使えるシガーソケットコードと、コンセントで使うタイプのコードが2種類ついています。

寒い冬の車内でも温かいおしりふきが使えるなんて、嬉しいですよね!

タイプ

市販のおしりふきなら30枚程度収納可能

コード

車内用とコンセントタイプのコードが付属

一日あたりの電気代

不明

【プリンスライオンハート】おしりふきウオーマー

デザインがシンプルでどんなお部屋にもぴったり合います。

残り少なくなると水分がなくなってくる傾向があるので、乾燥していたら水分を足しましょう。

タイプ

タオルまたはおしりふきを入れるだけ

コード

コードあり

一日あたりの電気代

約5円

【Bitatto】携帯用 ウェットシートウォーマー ウエットシートのフタ ビタット温

おしりふきのふたから温めるイメージ。USBでつなげることができるので、モバイルバッテリーを持ち歩いての使用が便利です。

外出時やちょっとした際に便利ですが、温まるまで30分程度時間がかかるので、外出時はあらかじめ温めをセットしておくといいかもしれません。

タイプ

市販のおしりふきを入れるだけ

コード

USBタイプ

一日あたりの電気代

約1.5円

【シンセーインターナショナル】おしりシュッシュッ あひるちゃん

とにかくかわいい!約40度の適温を保って、スプレーでシュッと吹きかけてくれるタイプ。

電源を入れるとくちばしが光るのもかわいくて魅力的です!

コットンに噴射しておしりを拭いてあげる方が多いです^^(かぶれにくいと好評です!)

タイプ

専用ボトルに水を入れるだけ

コード

コードあり

一日あたりの電気代

約9円

【コンビ】クイックウォーマーLED+ネオングリーン 上から温めるトップウォーマーシステム


おしりふきの交換時期がひと目でわかるのが便利!

パカッと開けると、ほんのり明るいLEDライトが付いているので、深夜のオムツ替えも安心できますね^^

タイプ

市販のおしりふきを入れるだけ

コード

コードあり(着脱式可能)

一日あたりの電気代

約4.5円

ディズニー好き必見!ミッキーやくまのぷーさんも

おしりふきウォーマーって、どれもシンプルであんまりいい色がない!って思うことも^^;

もうちょっとかわいいタイプがほしい!

子どもが喜びそうなものがほしい!という方には、ディズニー系もありますよ^^

とくにオススメなのは、ミッキーとくまのプーさんのタイプです。

まとめ

快適なおむつ交換

いかがでしたか?

ホットウォーマーは、一つ持っていると安心できると思います^^

ですが、水に流せるおしりふきのタイプを使うと破けやすい欠点があります。

そんなときは水に流せないタイプのおしりふきをつかうのがおすすめです^^

おしりふき
おすすめのおしりふき
ベビー用おしりふきのおすすめ10選!【新生児に優しくかぶれにくい】

こんにちは、35スマイルママ(35smile_mama)です。 おしりふきは赤ちゃんがいるご家庭には欠かせない存在ですよ ...

おしりふきを使うのは一人でトイレができるような年齢(3歳ごろ)まで使うので、長い間お世話になるものです。

赤ちゃんがおむつの交換時に嫌がって困る!うんちがなかなか取れない!かぶれてしまう!という場合にぜひ活用してみてくださいね^^

  • この記事を書いた人
チカ

チカ

やんちゃな男の子2人を子育て中。 毎日ドタバタ育児生活だけど、子どもの成長を見るのが楽しみ。 ■■■美容家・化粧品検定1級所持■■■ 産後だってキレイなママでいたい!をモットーとする。 普段はWEB屋さん。

-赤ちゃん・幼児

Copyright© 35SMILE , 2025 All Rights Reserved.