赤ちゃん・幼児

おむつに名前を書く場所と書き方は?便利なお名前スタンプのおすすめを紹介

投稿日:

楽しておむつに名前を書こう

こんにちは、35スマイルママ(35smile_mama)です。

保育園生活が始まると、一つ一つのものにお名前を書かなければいけませんよね。

その中に、毎日使う「おむつ」にも記名が必要な保育園が多いと思います。

毎日4枚~7枚前後使うおむつ…一週間で計算すると7×5日で35枚。

一ヶ月で140枚。年間にすると1,680枚です。。

もはや枚数が多すぎてよくわからなくなるわ。そんなにおむつ使うのね。

想像を絶するほどおむつに記名しなくてはいけません^^;

ママたいへんだね。だいじょうぶ?
ママの負担を少しでも軽くしたいわ…

…と、いうことで!

今回の記事では、おむつに名前を書く場所と書き方、大量のおむつの記名には「おむつポン」が便利!という口コミレビューをしていきたいと思います^^

せんろっぴゃくはちじゅうまい…って何枚?
ちなみにグーンのLサイズのパンツは1パックで44枚だから、38パックで1,680枚の計算になるわね。

保育園ではおむつに名前を記名する

おむつに記名

入園時の説明会で保育園から、おむつには名前を書いてきてくださいね、と言われます。

長男の保育園でも次男の保育園でも言われたので、おむつに記名する保育園がほとんどかと思います。

しかも、1枚1枚にお名前を書かなきゃだめ!
…うそでしょ?

最初は1枚1枚にオムツに記名が必須だなんて、信じられませんでした^^;

絶対めんどくさいじゃん…と。

長男のときに経験済みだったので、さすがに次男の保育園で言われたときは「やっぱりどこの保育園でも同じ」と思い、そこまで驚きはしなかったんですけどね。。

やっぱりめんどくさいはめんどくさいです(笑)

おむつに名前を書く場所はどこ?書き方は?

わたしの場合、おむつに名前を書く場所を保育園で指定されました。

オムツのメーカーによっては、お名前を書く場所があるのですが、指定の場所はこのあたり。

オムツがくしゃくしゃして書きにくいので、いちいち伸ばしてから書く必要があります^^;

おむつに名前を書く場所

これはくるっと丸めたときに誰のおむつか判別するために、この位置なんですよね。

保育士さんは一気にオムツを替えてくれた際に、「これは○○くんのであれは○○ちゃんのオムツね」とひと目見て分別させるためです。

オムツを丸めたとき名前が見える

だいたいの保育園では使用済みのオムツはお持ち帰りなので、名前が書いてないと保育士も困ってしまいます。

ちなみに、朝登園するときに履いてるオムツにも記名が必要よ。

キレイな字で名前を書く

朝忙しい時間に、大量のオムツの記名はどうしても流れ作業になってしまい、雑になってしまいがち。

あまりに汚い字だと、保育士が読めない可能性もでてきます^^;

保育士
記名は保育士に読めるようハッキリとご記入をお願いします。
…す、すみません。。

名前かぶりは名字も書かなくてはいけない

クラスに同じ名前の子もいる場合、下の名前だけでなく名字も書かなくてはいけません。

時短で下の名前だけ書いてたら、クラスに同じ名前の子がいるから名字も記名してくださいと言われたわ。

担任以外にも、臨時で来ている保育士さんでもひと目見てオムツを分別できるようにしたいってことだったんです。

誰のオムツかわかるようにきちんと記名しないといけません^^;

大量のおむつの記名が面倒なら、お名前スタンプがおすすめ

大量のおむつが必要

保育園に行くと9:00~17:00の間だけでも4~5枚くらい替えてくれるんです。

家だともっと少なく済むのですが、保育士さんが気を利かせてこまめにとりかえてくれるんですよね。

これにはありがたいとは思うのですが…

つまり、大量にオムツを準備しておかないといけないんです。

もちろん記名入りのオムツです。

保育士
一日に必要なオムツの枚数は6~7枚を常備しておいてくださいね。
オムツの消費が激しいね!

そう、消費が多いだけではなく、大量にオムツに記名をしなくてはいけないのでママも大変です。

長男の時に、記名するのが面倒だと思ったので次男のときはお名前スタンプを購入しました。

大量のオムツに記名するのが面倒なママは、お名前スタンプは便利ですよ^^

おむつポン(シャチハタ)を購入しました

おむつポン

わたしが買ったのは、おむつポン。

まさにおむつにスタンプ押しますよ~ってネーミングですね(笑)

お値段もお手頃で、とにかく楽に記名ができればいいかなと思い、レビューも多くて高評価だったので購入しました。

【お名前スタンプ】おむつポンの使い方

ここで注意点が一つ。おむつポンを購入して届いたらすぐ使えるわけではありません。

おむつポンの商品が届いたら、

こちらのサイトにアクセスし、スタンプで使う子どもの名前を登録します。

URLhttps://www.shachihata.co.jp/odr/

注文時には商品同封の取扱説明書にパスワードが記載されているので、パスワードを入力します。

パスワード

ネットで注文ではなく、同封されているハガキでも注文できますが、82円切手が必要になってしまうため

スマホまたはPCから注文するほうがいいと思います^^

子どもの名前と送付先の住所を登録するだけなので2分程度で簡単にできます。

やり方や流れは、おむつポンの裏面にも記載されていますよ^^

申込み方法

おむつポンの使い方

おむつポンの使い方は簡単で、

注文してから1周間前後でお名前部分のゴム印が届きます。

ゴム印

次に、インク台にインクを染み込ませます。

全体が黒くなるまでインクを出してみました。

インク

ゴム印をつけたスタンプにインクをつけていきます。

スタンプ

緊張の一瞬!(笑)

力を入れて押すのも疲れるので、軽くポンと押してみました。

※おむつのシワシワは伸ばしたりせず、全く気にしてませんでした。

スタンプを押してみました

はいっ!どうでしょう?

なんだかすごくいい感じにお名前スタンプを押せました!^^

インクがにじむ感じもなくて、力を入れずに押したのが良かったのかも。

おむつ

ぽんぽんぽんぽんと一気に4枚くらい押しても全然楽勝です。

連続で押すならインクは最低でも2枚に1度はつけたほうが良さそうです。

連続

でもほんと楽ちんです。

これなら字もキレイで、フルネームなのでおむつを間違えられることもなく、

先生に喜ばれそうです^^

なによりキレイでスッキリ!気持ちが良いです^^

内蔵インクなら【連続捺印スタンプ】

おむつポンは内蔵インクではなかったのですが、内蔵されているお名前スタンプもあります。

インクを気にせずポンポン連続で押せるのはさらに楽ちんだと思います^^

わたしがこれを購入しなかった理由は…知らなかったから(笑)

 

価格重視!木製のお名前スタンプ

こうしてみると、お名前スタンプはだいたい1,000円以上します。

もっと安いのがほしい!という場合は、木製のお名前スタンプもおすすめ。

インクが別途必要ですが、安いほかに好きな色のインクで押せるといったメリットもあります。

 

手書きとお名前スタンプ、どっちが楽?ママの口コミ

手書きかお名前スタンプか
おむつにペンで手書きかお名前スタンプか、どっちが楽かママの口コミを見てみましょう。

ちなみにわたしはお名前スタンプ派かな。

まとめ:入園アイテムグッズを使って時短しちゃおう

ママの負担を軽減

保育園や幼稚園、小学校などに通う際に必ず必要になる「お名前の記名」。

小さく細かいものも含め、全てのものに記名をしなくてはいけませんよね。

これがまた大変。おむつは毎日何枚も使うものだし、大量に記名が必要よ。

共働き世帯が増えているこの時代、ママの負担を少しでも軽減できるようにしたいですよね。

入園に役立つ育児グッズを利用すれば負担が軽減された!と実感するママも多いですよ^^

わたしもお名前スタンプのおかげで、オムツの記名がかなり楽になったわ。これからも活躍しそうよ。
  • この記事を書いた人
チカ

チカ

やんちゃな男の子2人を子育て中。 毎日ドタバタ育児生活だけど、子どもの成長を見るのが楽しみ。 ■■■美容家・化粧品検定1級所持■■■ 産後だってキレイなママでいたい!をモットーとする。 普段はWEB屋さん。

-赤ちゃん・幼児

Copyright© 35SMILE , 2024 All Rights Reserved.