こんにちは、35スマイルママ(35smile_mama)です。
受験者が2万人を突破して、モデルのアンミカさんやメイクアップアーティストの山本浩未さんも取得し、美容業界で注目を浴びている化粧品検定。
わたしも先日、1級の日本化粧品検定を受験してきました!
化粧品検定1級、落ちたと思ってたけど合格!勉強時間や受かる秘訣を解説します!
化粧品検定について、「どんな資格?活かせる仕事は何?」と気になる方もいらっしゃるかもしれません。
今回の記事でわかること
- 日本化粧品検定とは?
- 資格を取得して活かせる仕事は?
- 就活や転職に役立つ求人情報
- 私が化粧品検定を取ろうと思った理由
- 取得してどう役立ったか
これらを解説していきたいと思います^^
後半はわたしが化粧品検定を取った理由やどう役立っているかを紹介していきますが、資格を取得した一個人の意見として見ていただければ幸いです!
日本化粧品検定とは?
そもそも、日本化粧品検定とはどんな資格なんでしょう?
日本化粧品検定協会によると、
日本化粧品検定は生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。
美容皮膚科学、化粧品の基礎知識、法律など各分野の専門家40名以上に監修された内容に基づき、体系的に専門的な化粧品や美容の知識を学ぶことができます。SNS等の発達による情報過多社会において、正しい知識を得ることで必要なものを取捨選択できる力が身につきます。ご自分の美容知識として、あるいは化粧品のプロフェッショナルとして、日々の生活やお仕事などさまざまな場面で活用できます。
受験する方は、化粧品メーカーやOEM、美容院、ネイル、まつげ、小売業など化粧品や美容関連の業界に携わっている方が多い特徴があります。
また、多くの企業で社員教育の一環として日本化粧品検定が導入されているそうです。
これから就活をする学生や、キャリアアップのために取得する方など就職や転職にも役立つ資格と言われています^^
日本化粧品検定1級に合格するとどうなる?
化粧品検定は、3級・2級・1級とありますが、1級に合格するとコスメコンシェルジュに入会することができます。
コスメコンシェルジュとは、「あらゆる肌悩みに対して最適な化粧品を選び出せるプロフェッショナル」と言われている資格。
化粧品検定1級を取得し、コスメコンシェルジュを目標にする方は約8割だと言われています。(私もその一人です)
ちなみに、コスメコンシェルジュになるには入会手続きや申請も必要で、入会金と年会費、プログラム受講費がかかります。
(入会金:10,000円、年会費:10,000円、プログラム受講費:7,000円)
認定プログラムを受講することで、やっとコスメコンシェルジュの資格が認定して認定証が発行されます。
決して安い費用ではないですが、コスメコンシェルジュにはそれだけの恩恵を受けられたり、美容業界でも高い信頼がある資格の一つなので、目指す人が多いようです。
日本化粧品検定を取得して活かせる仕事は?
検定資格を取得したらどんな仕事に活かせるのか?がとても重要ですよね。
日本化粧品検定を取得した方は、こんな仕事に活かしていることがわかりました!
- ドラッグストアなどの小売業、化粧品メーカー(美容販売員)など
- 化粧品開発、化粧品メーカーの営業
- ネイリスト、アイリスト、カラーコーディネーター、ビューティーアドバイザー
- 美容セミナー講師、美容メディア編集者、認定教室の講師、美容ライター
- モデル、ヘアメイク、美容部員、サロン経営者
最近は男性も資格を取得するほどで、幅広い分野で活躍できる資格なんですよね。
コスメコンシェルジュになると、コスメコンシェルジュエージェンシー(CCA)に登録することができ、メディアやWEBで活躍する機会が増えたり、優先的に参加できるそうです。
かっこいいですよね~。
コスメコンシェルジュエージェンシーは、企業とコスメコンシェルジュをマッチングしてくれるシステムで、メディアや座談会、商品モニター、など様々な仕事依頼があるそうです。
内容によっては、テレビ出演、コスメコンシェルジュ限定の発表会に参加、美容雑誌に専門家として出演、美容系商品LPの出演、美容サイトにて専門家として登録や執筆などもあるんだとか。
わたしも年内には登録する予定なので、登録したらまた記事にて紹介します^^
就活や転職に役立つ求人情報も!
日本化粧品検定の会員に登録すると、各種企業や団体から届く求人情報を閲覧することができます。
▼日本化粧品検定公式HPの会員ページ内にある求人情報
また、日本化粧品検定の求人情報のメルマガを登録すると、ときどき求人情報が届きます。
就活や転職を探す際にも、こういった求人情報があると役立つと思いますし、
企業が資格を所持している人材を求めているので、応募しやすい気がします^^
また、求人サイトで有名な「indeed」でもコスメコンシェルジュと検索してみると、結構出てきました!
コスメコンシェルジュの資格取得支援制度を設けている企業もいくつかありました。
こういった求人サイトでも検索できるので、チェックしてみるといいかもしれません^^
化粧品検定の活用法!(わたしの例)
化粧品検定1級を取得して、コスメコンシェルジュになったらどう活用する?と私の例です。
「コスメコンシェルジュ」の肩書を目指し、現在プログラム受講待ちなのですが、上記でもお伝えしたとおり、コスメコンシェルジュになるとコスメコンシェルジュエージェンシー(CCA)に登録することができます。
どれだけ活躍できるかはまだわかりませんが、活躍できる場を増やしたいというのと、美容関連のサイトを運営する上で知識があったほうが正しい情報を読者さんに伝えることができるからと思ったからです。
どこの誰がサイトを運営しているかってことで、今は信頼性が重要になっているので、そのために取得しました。
わたしの化粧品検定の活用法としては、美容ライターやサイトの運営がメインかなぁと思っています。
美容ライターになるためにおすすめなお仕事
あなたは、美容ライターになることを考えていますか?
日本化粧品検定にもライティング養成講座というものがあるとのことでしたが、「実践や経験を積む」ことも大切です。
もし美容ライターになりたいけど、経験がない・・・という初心者さんには自分でライター募集のサイトを探して申し込んだり、クラウドソーシングで記事を作成したりすることで経験値も増えていきます!^^
▼クラウドソーシングおすすめ▼
⇒文字単価1円以上!ライティングの在宅ワーク【サグーワークス】
ライティングをどんどんこなすことで、ライティングの力もつくから、美容ライターを目指している方にはおすすめです^^
スキンケアの知識にも役立つ
化粧品検定を取得してからというものの、「これまでのスキンケアはなんだったんだ!」と驚くくらい、自分のやっていたスキンケアの方法や美容の知識は違っていました。というか、サボりすぎたな、と思ったり、日焼け止めの重要さを改めて知ったり、肌トラブルにどうやって対処していけばいいかなど、具体的に知ることができました。
「コスメの常識を知りキレイになる」(3級)
「美容を語れる人になる」(2級)
「コスメを読める人になる」(1級)
「あらゆる肌悩みに対して最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル」(コスメコンシェルジュ)
資格を取得するために、級ごとに勉強してきましたが、ほんとに上記通り自分の知識が増えました。
おそらくですが、資格を取得する前よりもキレイになった自信があります(笑)きっと。
今の自分や将来の自分のためにも、正しい知識を身につけることは大切だと実感したので、取得してよかったなと思っています^^
まとめ
化粧品検定とはなんぞやというところから、活かせる仕事についてまでご紹介させていただきました!
コスメコンシェルジュになるには年会費や入会金、プログラム受講費など費用もかかりますが、受けられる恩恵も多々あり、肩書もつきますし、活躍できる幅が広がるかなと思います^^
資格を取得することで、就活や転職にもきっと役立つでしょう^^
自信のスキンケアの知識が増え、親や友人にも美容に関して役に立てること間違いなしだと思います。
私も年内にはコスメコンシェルジュになる予定ですが、これから様々な分野で仕事に活かせるように頑張っていきたいと思います。内容についてはブログで発信していきますね^^