教育・しつけ

幼児教材ポピーをお試しした感想!効果あるのか体験してみた結果をレビューするよ

更新日:

幼児ポピーを試してみた感想

こんにちは、35スマイルママ(35smile_mama)です。

我が家には6歳の長男と1歳の次男がいます。

長男の小学校入学に合わせて、自宅で学習できる教材を探していたのですが、

  • 塾はまだ早い気がするからやっぱ通信教育かな
  • できれば小学校入学に合わせて勉強させたい
  • せめてひらがなを書けるようになりたい
  • 子どもが飽きないような教材がいい
  • 習い事は安ければ安いほどありがたい!

この条件に合う子供向けの教材で、「幼児ポピー」が手頃で良さそう!と思ったので、試してみることにしました。

今回は幼児ポピーを試したみた感想と、子どもの反応や教材の内容、ポピーってどんな家庭教材なのか、徹底的に今回の記事でレビューしていきたいと思います!^^

おれ、まだ読み書きできないんだよね。
読み書きできるように幼児ポピーで楽しく勉強してみようね!

幼児ポピーの公式サイトはこちら

幼児ポピーってどんな教材なの?

幼児ポピーってどんな教材?

まずは幼児ポピーってどんな教材かってことから紹介していきますね!

ざっくり簡単に言うと、幼児ポピーは

  • 年齢に合わせた家庭教材
  • 小学校への入学準備ができる
  • どの通信教育よりも手頃な値段で家計に優しい
  • 入会金、年会費は無料
  • 無料で教材を試せる
  • シンプルな教材のみで、知育おもちゃなどはついてこない
  • シールや切り抜きなどを使った子どもが楽しめる教材
  • 子育てや子どもの教育に関することを専門家に相談できる
  • 英語の教材もアリ

こんなところでしょうか^^

幼児ポピー含む「月刊ポピー」は、全家研(全日本家庭教育研究会)という会社が作っています。

編集・出版は「株式会社新学社」がやっているそうです。

幼児ポピーは2歳から6歳向けに小学校準備ができる

幼児ポピーの教材内容

年齢に合わせた教材を提供していて、幼児ポピーは小学生未満の幼児向けの教材

小学校への入学準備としてもおすすめな教材みたいですね。

ちなみに幼児ポピーは、

  • 2~3歳(ももちゃん)
  • 3~4歳の年少さん向け(きいどり)
  • 4~5歳の年中さん向け(あかどり)
  • 5~6歳の年長さん向け(あおどり)

に分かれていて、子どもの年齢や成長に合わせて家庭学習をすることが可能なんですね。

小学校入学前の説明会で知りました

通信教育といえば、私は子どもの頃こどもチャレンジをやっていたのですが、実はポピーのことは知りませんでした^^;

知ったきっかけは、小学校の入学説明会の帰りにチラシをもらって、そこではじめて知ったんです。

地元の塾かな?なんて思ってたんですけど、全国的に超有名だったことが判明!(ポピーさんすみません…)

そんなポピーは、なんと45年以上も家庭教材を作り続けているんだそうです。

幼児ポピーを試してみました!子どもの反応をレビュー

早速幼児ポピーの無料お試しセットをWEBから申し込んでみました。

1週間もたたないうち、3~4日ほどで自宅にお試し教材が届きましたよ^^

幼児ポピーのお試しが届きました

お試しセットの隣にあるのは、長男が大好きなドラゴンボールの筆箱です(笑)

教材が届いてすぐに筆箱を持ってきた長男(笑)よっぽど楽しみにしてたみたい。

あおどり

幼児ポピーのあおどりには、「わぁくん」や「ドリるん」があって、思考力や文字、数、言葉の力の学習ができるそうです。

お試し版でもシールや探し絵などの遊び要素いっぱいで長男はかなり楽しめたようです。

もっとやりたかったよ!

0歳児からの親子の絵本見本

こちらは「0歳時からの親子の絵本の見本」の冊子。

おそらくお試し版の申込時に、下の子の情報も入力したから届いたのかな?って思います。

しかけ絵本みたいになっていて、色もやさしい色使いで素敵な絵本だとわかる冊子でした!

絵本の値段は、1冊864円~購入できるみたいですね^^

出産を控えているママの語りかけや、出産祝い、お孫さんへのプレゼントに喜ばれているんだとか。
ぼくは絵本好きだからもらったら嬉しいよ。

幼児ポピーお試し教材の内容はどんな感じ?

あおどりのお試し教材では、シールを使ったり探し絵、あいさつの言葉の練習、手先を使うような内容でした!

探し絵

隠れているひらがなを探して色を塗る練習。

意外とすぐに見つけられたわ!そして全部鉛筆で塗ったのよね(笑)

シール貼り

これは動物の数に合わせてシールを貼る練習。

字が読めなくても、動物が何匹いるか自分で探せるところがいい!って思いました^^

長男はきれいにシールを貼りたかったみたいで、一枚一枚慎重に貼ってました(笑)

幼児ポピー、子どもの反応はどうだったか

保護者の私としては教材が子どもにとって楽しめるかが気になるところ。

で、子どもの反応はどうだったか?と言うと…

テンションが上がる長男

こんな感じで終始楽しんでました(笑)

100均とかで買うひらがなの練習ドリルとかはいつもすぐ飽きちゃうんですけど、幼児ポピーは一気に全部進めることができました。

100均と比べちゃダメだよ!

楽しいから続けやすい」と評判の幼児ポピーの教材だからこそなんだと思いました^^

幼児ポピーはなんといっても家計に優しい!

幼児ポピーの値段は安い!

今って子どもが塾に通うのって当たり前って言われてる時代でもありますよね^^;

早いご家庭だと小学校入学前から塾に通うというのも最近では珍しくないと聞きます。

我が家はまだ塾は考えていないのですが、

でもせめてひらがなは書けるようにしてあげたい…

というのが本音です^^;

大手の通信教育なども調査してみたのですが、それなりにいいお値段します^^;

平均でも毎月2,300円ほどは通信教育でかかるようですが、なんとポピーは月々1,100円!(あおどりの場合)

つまり、平均の半分以下!

なんて家計に優しい家庭教材なんだ…!(感動)

家庭教材ポピーの値段は?

幼児ポピーは、年齢が小さいほど価格が安いみたいですね!

毎月1回家庭教材が届き、入会金や年会費は無料です^^

※2019年4月の料金表です。(変動があったら追記します)

教材名毎月払い半年払い
(4月号~9月号)
(2.5%割引)
年間払い
(4月号~3月号)
(5%割引)
ももちゃん(2・3歳児)980円5,730円11,170円
きいどり(3・4歳児の年少)980円5,730円11,170円
あかどり(4・5歳児の年中)1,100円6,430円12,540円
あおどり(5・6歳児の年長)1,100円6,430円12,540円
小学1年生2,700円15,790円30,780円
小学2年生2,800円16,380円31,920円
小学3,4年生3,100円18,130円35,340円
小学5,6年生3,400円19,890円38,760円
中学1年生4,600円26,910円52,440円
中学2年生4,700円27,490円55,860円
中学3年生4,900円28,660円55,860円

また、学年をまたぐ一括払いの際は金額が異なる場合があるとのことなので、その場合は念の為確認したほうがいいかもしれませんね^^

他の家庭教材と比較してみました

幼児ポピーって安いの?
こどもチャレンジやスマイルゼミなどの家庭教材と比較してみました!

(入学前・6歳児向けの教材価格の比較)

教材名毎月の料金(毎月払い)
まなびwith2,538円
こどもチャレンジ2,336円
がんばる舎700円
ポピー1,100円
スマイルゼミ3,888円
Z会2,848円

幼児ポピーは平均的にみても、毎月の料金が安いことがわかります^^

幼児ポピーは入学準備にも最適!

幼児ポピーは、子どもの年齢と成長に合わせた教材で入学準備もできるとのこと。

脳の専門家、篠原菊紀先生が監修・指導のもと教材を制作しているようですね。

⇒篠原菊紀先生ってどんな人?(Wikipedia)

ポピーに取り組むと、知育能力を高めたり、我慢する力やねばり強く続ける力も身につくと実証されているらしいわ。

年齢別の幼児教育の教材としても良さそう

年齢に合った教材内容だから楽しく続けやすいのもポピーの魅力ですね。

「ポピっこ」として細かく年齢区分されているので、子どもの成長に合わせて学習できそうです^^

あいさつや生活に必要なマナー、工作、付録(特別付録もあり)、ドリル、DVDもあって、子どもが興味の沸きそうな教材ばかりです。

季節に合わせた教材も届くみたいで、自然や春夏秋冬を感じることもできそうですね^^

ももちゃん(2~3歳)

親子のふれあいを楽しみながら、「人づくり」に土台として、こころ・あたま・からだの基盤を培っていく

きいどり(3~4歳)

遊ぶこと=学ぶこと」子どもの好奇心を刺激して、楽しく遊び、学べる教材で親子一緒に楽しく進めていく

あかどり(4~5歳)

「文字・数・言葉」の基礎を楽しく育み、園生活や集団生活の基礎になるマナーやルールも身につける

あおどり(5~6歳)

生活力や社会力を高め、小学校での学習にもつながる「文字・数・言葉」の力も伸ばしていく

他にも、ポピーは「体づくり」も大切にしているとのことで、40年間幼児運動学を専門に研究してきた柳澤秋孝先生が運動プログラムを組んでいるそうです。

例えば、この部分ですね!(お試し教材に載ってました)

幼児ポピー運動

「これやってみて!」と言ったら喜んでやってくれました(笑)

彼は知らず知らずのうちに身体を支える力、跳躍力、懸垂力が鍛えられています…(笑)
えっなんのこと!?

幼児ポピーの教材はシンプルでかさばらない!

幼児ポピーの教材はシンプル

幼児向けの教材は、おもちゃがたくさんついてくるイメージがあったのですが、おもちゃも良いな~と思ったりもします…。

ただ、毎月届くものでどんどん量が増えていく&おもちゃが増えて収納に困る捨てるに捨てられないといった悩みも出てきそうです^^;

幼児ポピーは、おもちゃなどのかさばる教材は基本的にはついてこないので、シンプルイズベスト。って感じでしょうか^^

「知育おもちゃはいらない」「おもちゃの収納に困ってる」というご家庭にはポピーがおすすめだと思います^^

子育ての悩みも相談できるの?

学習の手引き

幼児ポピーのお試しでついてきた、家庭教育の手引きのガイドブック。

15ページくらいの簡単に読めるものでしたが、これまた役に立つことばかりでした。

正直、育児や子どもの教育に関して本気で相談できる人って周りにいないことに気づいたわ。

これって結構ナイーブな悩みだし、育児や子どもの教育に対しての考え方なんて家庭それぞれ。

我が家の教育どうする!?的な本音の悩みに本気で相談できる人って、なかなかいないなーって思ったんです。

専門家に子育てや子どもの教育の悩みも相談できる

幼児ポピーでは、子育てや子どもの教育に関する悩みも相談できるそうです。

小学校の元校長や、教育に関する経験豊富な先生方からアドバイスを頂けるとのこと。

専門家から話を聞けるのはありがたいわ。

こんな相談にお答えしています

  • 幼稚園に行くときに、いつも嫌がって泣きだしてしまいます。
  • 入学してから、なかなか友だちができないようです。
  • 友達にも家族にもすぐ手が出てしまいます。
  • 勉強をしていてできないところがあると、すぐに諦めてしまいます。
  • 見直しができず、テストでケアレスミスをたくさんしてしまいます。
  • 学校と家庭学習のペースがつかめません。

幼児ポピー

これって本来相談するとしたら別料金でかかったりするものもありますよね。

ナイーブな悩みだからこそ、こういう親身な対応も親にとってはありがたいと思います!

他にも、子どもへの勉強の教え方や解き方もアドバイスしてくれるそうよ。

幼児ポピーのデメリット

幼児ポピーのデメリット

あえて幼児ポピーのデメリットを上げるならば、教材のみでシンプルすぎるという点と、内容が簡単すぎるって点でしょうか。

長男は読み書きがまだできないので、字を読まなくてもできる内容でありがたかったのですが、もっと本格的に勉強したい、高いレベルで勉強させたいってご家庭には少し物足りないかもしれません。

我が家では、飽きないようにゲーム感覚で遊べるちょうどいいレベルの教材でした。

あとは、知育おもちゃがほしいって方には教材のみなので物足りなさを感じるかもしれませんね。

収納場所やおもちゃの管理が大変、シンプルに教材のみほしいって家庭にいいかもね。

幼児ポピーって英語教材はないの?

最近は英語教材も注目を浴びていますよね。

英語教材は「ポピー kids English」コースを追加で申し込むと教材が届きます。

幼児ポピーの英語教材

英語教材のレベルは3段階

  • レベル①:年長(年中~小1)
  • レベル②:小1(年長~小2)
  • レベル③:小2(小1~小3)

「ポピー kids English」の英語教材は、小学校3年生から始まる小学英語に備えて、英語に慣れ親しむところから学習に取り組む教材のようです^^

英語教材の月額料金は、税込みで1,680円です。(上記共通)

ポピーの退会方法

ポピーの退会方法

入会してみて、やっぱり合わなかった、となったときに退会方法が面倒だったり、退会時にやめる理由など長々電話になってめんどくさいって口コミも聞きましたが、ポピーはどうなんでしょうか?

教材以外はいつもすてていたので、会員番号など(住所コード?シールの)を準備しいざHPへ。。
退会手続きの仕方をみることに・・
入会や住所変更ステップアップ・・・などとても詳しく載せてあるのに、
退会についてはお電話・FAX番号をお調べのうえお手続きください。って。
電話番号FAX番号を載せたほうが親切ではないでしょうか?

しかも退会先の電話番号ってどこに載っているのでしょうか?

Yahoo!知恵袋

ポピーの退会方法は、2ヶ月前までに連絡すれば大丈夫とのことです。

退会希望のときは早めに電話するほうが良さそうね。
ポピー退会時の連絡先は、加入地域の支部ごとに異なります。
わからない場合はお客様窓口「ポピーパーソナルサービス」に連絡すれば大丈夫とのことです。
電話番号:0120-627-700

幼児ポピーはこんな人におすすめ

幼児ポピーはこんな人におすすめ
実際にポピーを試してみた感想から、こんなご家庭におすすめ!だと思います^^

こんな方におすすめ

  • 知育おもちゃはいらないから、シンプルな教材で家庭学習させたい
  • 費用をできるだけ抑えて学習させたい
  • 子育てや教育の相談も専門家に相談したいと思ってる
  • 家庭学習教材を無料でお試ししたい
なんといっても価格が魅力的だし、楽しく続けられるのもポイント。うちの長男も次回の幼児ポピーを楽しみに待ってるわ。

まとめ

幼児ポピーの感想

以上、幼児ポピーの感想でした!

正直、安いだけに教材を渡して終わりなんでしょ?って思っていましたが…

実はポピーは子どものために奥深くいろんな工夫をしていて、思った以上に親身にサポートしてくれるんだなぁってことがわかりました。

脳科学や運動科学の専門家がついていたり、子育てや教育に関しても相談できるのもポピーの魅力ですね。

安さ以上に、こういったサポートが充実しているからこそ長年愛されている教材なのかもしれませんね。

親子の会話も増えるから、子育てに前向きになれるし、子どもも喜んでくれるわ。

ポピーなら、無料でお試し教材がついてくるのでどんなものか気軽に体験できます^^

お子さんが楽しんで学べる教材かぜひ試してみるのもいいかもしれませんね^^

幼児ポピーの無料お試しセット申込みはこちら

  • この記事を書いた人
チカ

チカ

やんちゃな男の子2人を子育て中。 毎日ドタバタ育児生活だけど、子どもの成長を見るのが楽しみ。 ■■■美容家・化粧品検定1級所持■■■ 産後だってキレイなママでいたい!をモットーとする。 普段はWEB屋さん。

-教育・しつけ

Copyright© 35SMILE , 2025 All Rights Reserved.